諦めないで!少額訴訟というあなたのための解決策
知人にお金を貸したのですが、返ってきません💦
連絡も途絶えてしまいました…
それは本当に大変ですね… 😥 でも、諦めないで!
「少額訴訟」という方法で、お金を取り戻せる可能性があります!
信じてお金を貸したのに、返済もなく連絡も途絶えてしまった。
そんな経験をされた方は、深く傷つき、どうすれば良いか途方に暮れているかもしれません。
「もう諦めるしかない」と考えてしまう前に、ぜひ知っていただきたいのが「少額訴訟」という制度です。
少額訴訟は、60万円以下の金銭トラブルを、通常の裁判よりも手軽に、そして迅速に解決するための法的な手続きです。
あなた自身の手で、貸した大切なお金を取り戻すための第一歩を踏み出してみませんか?
少額訴訟とは?知っておきたい3つのポイント

少額訴訟は、一般的な裁判とは異なる、いくつかの重要な特徴を持っています。
1.スピーディーな審理
何回も裁判所に行くのは大変なんだけど💦
原則として1回の期日で審理が完結することを目指しています。
これは、何度も裁判所に出廷する時間的・精神的な負担を軽減し、早期の解決を可能にします。
裁判所に行くのは、一回で済むかもしれません
2.簡便な手続き
手続きが難しそうで不安です💧
複雑な法律知識がなくても、比較的簡単に手続きを進めることができます。
訴状の書式は各裁判所のウェブサイトで提供されており、書き方について不安な場合は、裁判所の窓口で相談することも可能です。
手続きに不安を感じたら、簡易裁判所に相談してみましょう
裁判所の職員が、訴状の作成方法、必要な書類、手続きの流れなどを丁寧に教えてくれます。
管轄の裁判所は、裁判所のウェブサイトで調べることができます。
3.多様な解決の可能性
裁判官は、判決を下すだけでなく、当事者間の和解を積極的に勧めることがあります。
話し合いによる解決は、感情的な対立を残しにくく、より円満な解決につながる可能性があります。
裁判官が間に入ってくれることで感情的にならず、冷静な話し合いができそうで安心です。
少額訴訟を起こすためのステップ(簡易裁判所へ!)

少額訴訟は、原則として「相手(被告)の住所地を管轄する簡易裁判所」で行います。ここでは、その具体的な流れを見ていきましょう。
相手が茨木市に住んでいると、茨木簡易裁判所です
証拠の収集と整理
最も重要なのは、お金を貸した事実と、その金額を客観的に証明できる証拠を集めることです。
- 借用書:存在すれば、最も強力な証拠となります。
- 連絡の記録(LINE、メールなど):返済期日や金額についてやり取りした記録は、重要な証拠になります。
- 振込明細:銀行振込でお金を渡した場合、その記録が証拠となります。
- 領収書:手渡しでお金を渡した場合、領収書があれば証拠となります。
これらの証拠を整理し、いつ、誰に、いくら貸したのか、返済期日はいつだったのかを明確にしておきましょう。
返済のことをやりとりしたLINE記録が残ってるわ!
それは安心材料ですね!
返済について話し合ったLINEの記録があることは、あなたの正当な主張を支える大きな助けになります。
訴状の作成と提出
集めた証拠に基づいて、訴状を作成します。
訴状には、あなたの氏名・住所、相手の氏名・住所(わかる範囲で)、請求する金額、お金を貸した経緯、返済期日などを具体的に記載します。
作成した訴状の正本1通と、相手の人数分の副本、そして証拠書類のコピーを、管轄の簡易裁判所に提出します。

裁判期日と審理
訴状が受理されると、裁判所からあなたと相手に裁判期日(裁判を行う日時)を知らせる呼出状が届きます。
指定された日時に裁判所に出廷し、あなたの主張と提出した証拠に基づいて、事実関係を説明します。
相手が来ない場合は、どうなるの?
相手が来なければ、ほぼ、あなたが勝てます👍️
ただし、相手が先に書類(※答弁書)を出していれば、そうならないこともあります。
※答弁書とは、裁判を起こされた側(被告)が、裁判所に対して「原告の言っていることは違います」「こういった事情があります」と自分の言い分を書面で伝えるものです。 |
判決または和解
裁判の結果、裁判官が相手に支払いを命じる判決が下されるか、または当事者間の合意による和解が成立します。
強制執行
もし相手が判決や和解の内容に従わない場合、強制執行の手続きを行うことで、相手の財産(給与、預貯金など)を差し押さえ、強制的に回収することができます。
※強制執行には、別途費用と手続きが必要です。
※少額訴訟で判決を得た後、相手が支払わない場合の強制執行には、裁判所費用と弁護士費用がかかります。 弁護士に依頼する際は、着手金や成功報酬、強制執行の費用などを考慮する必要があります。 |
少額訴訟にかかる費用:どれくらい?
少額訴訟の費用は、通常の裁判に比べて比較的低額です。

- 訴訟費用:請求する金額に応じて段階的に定められており、数千円程度で済むことが多いです。
- 郵便切手代:裁判所から書類を送付するために必要となります。
- 内容証明郵便の費用(送付した場合):事前に内容証明郵便を送付していれば、その費用がかかります。
- 強制執行の費用(行った場合):強制執行を行う場合は、その手続きに応じた費用が別途発生します。
相手の住所が不明な場合 – どうすればいい?
相手の現在の住所がわからない場合でも、諦める必要はありません。
まずは、以前の連絡先や共通の知人に問い合わせるなど、可能な範囲で住所を調査しましょう。
それでも不明な場合は、管轄の簡易裁判所に相談してください。
裁判所は、付郵便送達や公示送達といった特別な送達方法について教えてくれることがあります。
費用はかかりますが、探偵に依頼することも一つの手段です
ご相談お待ちしております!
最後に~勇気を出して、あなたの権利を守りましょう~
お金を貸したまま連絡が取れなくなるという経験は、誰にとっても辛く、悔しいものです。しかし、少額訴訟という制度は、あなたの正当な権利を守るための大切な手段です。
一人で悩まず、まずは管轄の簡易裁判所に相談してみてください。あなたの勇気ある一歩が、問題解決への大きな一歩となるはずです。

簡易裁判所一覧
大阪の簡易裁判所
市町村(または管轄区域) | 簡易裁判所名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|---|
大阪市(北区、中央区、西区) | 大阪簡易裁判所 | 大阪市北区西天満2丁目1番10号 | 06-6363-5501 |
池田市、豊能郡 | 大阪池田簡易裁判所 | 池田市城南1丁目9番15号 | 072-751-2656 |
豊中市 | 豊中簡易裁判所 | 豊中市中桜塚3丁目11番2号 | 06-6852-2656 |
吹田市 | 吹田簡易裁判所 | 吹田市寿町1丁目5番地 | 06-6381-2656 |
茨木市、摂津市 | 茨木簡易裁判所 | 茨木市駅前4丁目4番18号 | 072-622-2656 |
東大阪市 | 東大阪簡易裁判所 | 東大阪市上小阪3丁目2番3号 | 06-6728-2656 |
枚方市、寝屋川市、交野市 | 枚方簡易裁判所 | 枚方市大垣内町2丁目9番37号 | 072-841-2656 |
堺市 | 堺簡易裁判所 | 堺市堺区南瓦町2丁目201番地 | 072-238-2656 |
富田林市、南河内郡 | 富田林簡易裁判所 | 富田林市寿町3丁目3番1号 | 0721-23-2656 |
羽曳野市、藤井寺市、柏原市 | 羽曳野簡易裁判所 | 羽曳野市誉田3丁目1番1号 | 072-956-2656 |
岸和田市、貝塚市、泉南郡 | 岸和田簡易裁判所 | 岸和田市岸城町7番1号 | 072-438-2656 |
泉佐野市、泉南市、阪南市、泉北郡 | 佐野簡易裁判所 | 泉佐野市市場西3丁目2番33号 | 072-463-2656 |
兵庫県の簡易裁判所
市町村(または管轄区域) | 簡易裁判所名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|---|
神戸市 | 神戸簡易裁判所 | 神戸市中央区橘通2丁目2番1号 | 078-341-7521 |
尼崎市 | 尼崎簡易裁判所 | 尼崎市水堂町3丁目2番34号 | 06-6438-3781 |
西宮市 | 西宮簡易裁判所 | 西宮市六湛寺町8番9号 | 0798-35-9381 |
伊丹市 | 伊丹簡易裁判所 | 伊丹市千僧1丁目47番1号 | 072-779-3071 |
明石市 | 明石簡易裁判所 | 明石市天文町2丁目2-18号 | 078-912-3231 |
姫路市 | 姫路簡易裁判所 | 姫路市北条1丁目250番地 | 079-223-2721 |
加古川市 | 加古川簡易裁判所 | 加古川市加古川町粟津759番地 | 079-422-2650 |
社市、加東郡 | 社簡易裁判所 | 加東市社490番地の2 | 0795-42-0123 |
たつの市 | 龍野簡易裁判所 | たつの市龍野町上霞城131番地 | 0791-63-3920 |
豊岡市、養父市、朝来市、美方郡(香美町の一部を除く) | 豊岡簡易裁判所 | 豊岡市京町12番81号 | 0796-22-2304 |
洲本市、淡路市、南あわじ市 | 洲本簡易裁判所 | 洲本市山手1丁目1番18号 | 0799-22-3024 |
篠山市、丹波市 | 篠山簡易裁判所 | 丹波篠山市黒岡92番地 | 079-552-2222 |
美方郡(新温泉町、香美町の一部) | 浜坂簡易裁判所 | 美方郡新温泉町芦屋6番地の1 | 0796-82-1169 |
氷上郡 | 柏原簡易裁判所 | 丹波市柏原町柏原439番地 | 0795-72-0155 |
京都府の簡易裁判所
市町村(または管轄区域) | 簡易裁判所名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|---|
京都市(上京区、左京区、北区、中京区、下京区、東山区、西京区、南区、伏見区) | 京都簡易裁判所 | 京都市中京区菊屋町 | 075-231-0111 |
宇治市、久世郡 | 宇治簡易裁判所 | 宇治市宇治琵琶45番地の1 | 0774-22-3151 |
舞鶴市 | 舞鶴簡易裁判所 | 舞鶴市字南浜町1番地の2 | 0773-62-3431 |
福知山市 | 福知山簡易裁判所 | 福知山市字内記 | 0773-22-2441 |
宮津市、与謝郡 | 宮津簡易裁判所 | 宮津市字島崎201番地の1 | 0772-22-2331 |
綾部市 | 綾部簡易裁判所 | 綾部市並松町 | 0773-42-0321 |
亀岡市、南丹市、船井郡 | 亀岡簡易裁判所 | 亀岡市安町 | 0771-22-0306 |
木津川市、相楽郡 | 木津簡易裁判所 | 木津川市木津川台9丁目1番地の1 | 0774-72-2101 |
城陽市、久世郡 | 城陽簡易裁判所 | 城陽市寺田今堀外1番地の1 | 0774-52-3121 |
八幡市、京田辺市、綴喜郡 | 八幡簡易裁判所 | 八幡市八幡高畑16番地の3 | 075-981-0301 |
長岡京市、乙訓郡 | 長岡簡易裁判所 | 長岡京市開田1丁目8番地の1 | 075-951-0301 |
京丹後市 | 峰山簡易裁判所 | 京丹後市峰山町字杉谷303番地の1 | 0772-62-0306 |
当サイトに掲載されているすべての画像およびコンテンツは、著作権法により保護されています。無断での使用、転載、配布を固く禁じます。
スポンサーリンク
広告収入は、サイトの維持・運営費として活用させていただいております。