解決済み
たくさんの情報が寄せられ、無事に石川県某所で所在が判明しました。
※よって同記事上の対象者氏名は仮名に変更いたします。
令和6年能登半島地震で被災
依頼人からの情報により、ウチモト氏も、ご自宅も無事だとのお知らせを頂きました。
また、依頼人はある団体の会長をされていて、「支援物資をトラックいっぱいに積んでに持っていく!」と意気込んでおられましたが、現地のウチモト氏から 『来なくて良い!救助活動の邪魔になるんじゃ』と断られたそうです。
公開調査
ご依頼により、ある特別な人を探しています。その人の名前はウチモトノボル氏、70代後半の男性です。

※本人画ではありません
ウチモトノボル氏について
昭和50年代に、万代茨木名店街店(市場?)で豆腐屋さんを経営していました。
出身は石川県か富山県で、現在は帰郷されているとのことです。
昭和60年代~阪急本通り商店街に移転。←こちらは調査により別人だと判明しました。

家族
ウチモトノボル氏には、当時10歳のマリさんと8歳のアキさんという娘さんがいました。それから約45年が経過しています。
息子さんもおられて、一緒にお豆腐屋さんを経営していた。との新しい情報も入って参りました。
依頼人
依頼人は岡山県の方で、当時は茨木市でウチモトノボル氏と無線仲間でした。
ウチモト氏は、ニックネームで「さんふらわーさん」と呼ばれ、依頼人は「ロッキー」と呼ばれていました。
情報をお持ちの方へ
情報をお持ちの方は、以下の連絡先までご連絡いただけますと幸いです。
探偵コスモサポート
- フリーダイヤル:0120-399-329
皆様のご協力をお願い申し上げます。一人でも多くの方にこの情報が届き、ウチモトノボル氏との再会が実現することを心から願っています。
進捗状況

茨木の春日商店街には古くから経営されている方や、住まわれている方が多く、ウチモト氏の事をご存知の方も多く、当時を懐かしまれております。(連絡先や移転先までは分からず)
もし連絡が取れたら、「私にも連絡が欲しい。」と仰せられている方もおられます。
「ウチモトさんが作るお豆腐が絶品だったから有名だったよ。」との話も頂いております。
引き続き、春日商店街付近と、阪急本通り商店街(詳しい地点がわかりました)での聞き込みを続行いたします。
広告
広告収入は、サイトの維持と運営に役立てられています。