犯罪行為の証拠と対策|奈良県

NO IMAGE

奈良県内の、犯罪行為調査についてご紹介致します。

窃盗・業務上横領・パワハラ・セクハラ・暴行・薬物乱用など

犯行の証拠を収集し対策する。

犯罪調査 料金(奈良県)

行方調査・所在調査は、内容の幅が広く、決まった料金表はございません。

無料で見積もり致しますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

目安(税抜表記)


難易度小 20万円~50万円 (1~2週間程度)

難易度中 60万円~100万円 (1ヶ月程度)

難易度大 110万円~(長期)

下記のカード決済の利用が可能です。

VISAロゴマーク マスターカードロゴマーク ダイナースクラブ

犯罪の種類と該当する刑法

犯罪と言っても多種多様です。

他人に危害や被害を加えるもの、自分自信に危害を加える薬物乱用事件など。

調査項目として分かりやすく、「室内型犯罪」と、「屋外型犯罪」に分けてみました。

室内型犯罪

会社や店舗、自宅内で行われる犯行事例の一覧です。

項目と刑法
窃盗罪
刑法第235条
他人の財物を窃取した者は、窃盗の罪とする。
(故意に他人の財物を盗み、自分の所有物とすること。)
横領罪
刑法第252条
自己の占有する他人の物を横領した者。
(単純横領ともいう。人から頼まれて預かっている物やお金を、自分のものにしてしまう罪。)
業務上横領罪
刑法第253条
業務上、自己の占有する他人の物を横領した者。
(業務上で横領をした場合で、単純横領罪よりも重い。)
パワハラ
職場で働く者に対して、職務上の地位や人間関係などの職場内の優位性を背景に、業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与える行為。
セクハラ
職場で働く者に対して、職務上の地位や人間関係などの職場内の優位性を背景に、性的な言動が行われ、それを拒否するなどの対応により解雇、降格、減給などの不利益を受けること。又は性的な言動が行われること。

屋外型犯罪

主に、屋外で行われる犯行事例の一覧です。

項目と刑法
名誉毀損罪
刑法第230条
公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者。
(不特定多数の人が知り得る環境で、事実・無実問わず、名誉を損ねる事を流布させること。)
脅迫罪
刑法第222条
命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者。
親族に対しての告知でも同罪。
暴行罪
刑法第208条
暴行を加えた者が人を傷害するに至らなかったとき。
(人に対する物理的な威圧行為で、傷害に至らなかったもの)
ストーカー・つきまとい
ストーカー規制法 第2条第1項第1号
つきまとい、待ち伏せし、進路に立ちふさがり、住居、勤務先、学校、その他その現に所在する場所若しくは通常所在する場所(以下「住居等」という。)の付近において見張りをし、住居等に押し掛け、又は住居等の付近をみだりにうろつくこと。
大麻・マリフアナ
大麻取締法24条の2
大麻を、みだりに、所持し、譲り受け、又は譲り渡した者。
覚醒剤
覚醒剤取締法41条の2
第1項
覚醒剤を、みだりに、所持し、譲り渡し、又は譲り受けた者。
第2項
営利の目的で前項の罪を犯した者。

覚醒剤取締法 19条
何人も、覚醒剤を使用してはならない。

大麻(マリファナ)事件について注意

同事件については、正直難しいところがございます。

刑法が、 『大麻取締法24条の2』の「大麻を、みだりに、所持し、譲り受け、又は譲り渡した者。」で留まっており、覚醒剤と違って、後日の尿検査などで立件する事が出来ません。

過去に、大麻の受け取りの現場と、売人の家も押さえ、所轄の警察署と、大阪府警本部の双方に相談に行ってみたものの、事件化には出来ませんでした。

理由としては、受け取りの現場といっても、当人達が、大麻そのものを丸裸で受け渡しする訳ではないので、カメラでは立証出来ない。(逮捕状が取れない)

警察が、当人に連絡をとって事情を聞く事は出来る様ですが、自白しなければなんとも出来ず、かなり難しい状況でした。

犯罪行為・写真例

窃盗事件

受付を担当している時に、レジのお金(小銭)をポケットにしまい込む。

傷害事件

傷害事件

当事務所で撮影したもの。

両腕を噛まれたり、殴られた跡が残っている。加害者は内縁の夫。

覚醒剤使用

110番でパトカーが駆けつけた瞬間。

玄関に迷惑行為

玄関ポスト及び、玄関前に嫌がらせ行為をしている現行犯。

LINEでの、お問い合わせ、ご相談の受付を始めました。
友だち追加 探偵コスモサポート

奈良県の探偵カテゴリーの最新記事4件

>走れ!いつもどこかで探偵マン

走れ!いつもどこかで探偵マン

あらゆる人間関係に踏み込んで、あらゆるトラブルをぶった斬る⚡
~探偵歴19年いつどこ探偵Blog~

CTR IMG